インド政府機関認定BSS
アーユルヴェーダセラピスト
アスレチックトレーナー専攻の専門学校を卒業後、大手フィットネスクラブに就職。
インストラクター業にて多種カテゴリの運動指導を経験し、フリーへ転身。
首都圏の運動施設、ヨガスタジオ、高齢者有料施設、屋外イベントなどで運動指導を経験。
後に、医療に関心を持ち、整形外科クリニックにてトレーナーとして従事する。
頚椎、腰椎に関わる疾患について深く学び、患者様へ運動指導やコンディショニングを担当。
(主に肩こり、頭痛、腰痛、脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアなどの症例)
「運動」や「健康」に関する職であることで、「食」の重要性や知識の必要性を感じ、アーユルヴェーダに関心を持つ。
アーユルヴェーダの料理教室を定期的に参加し、同講師のセラピスト養成講座を受講。
日本で座学を学び、インドと日本で実技修得。
出逢う講師やセラピスト仲間に恵まれながら、アーユルヴェーダを学び続けている。
学ぶほどにアーユルヴェーダの魅力を感じ、サロンを開業。
自身もセラピーの可能性や良さを体感しながら、サロンワークにてお客様と心地良さの共有や、不調の緩和のお声に喜びを感じている。
pva ayurvedic tokyo
pva ayurvedic
HARSA ayurveda salon
〒330-0064
埼玉県さいたま市浦和区岸町4-24-11
102
営業時間
【火・木・金・土・日・祝】
10:00〜22:00
【水】
10:00〜18:00
定休日:月曜日