· 

アーユルヴェーダの3つの機能【トリドーシャとは】

アーユルヴェーダには、トリドーシャという大切な概念があります。これは、3つの生命エネルギーのこと。

トリ(Tri)は「3つ」

ドーシャ(Dosha)は「性質」や「エネルギー機能」を意味します。

 

ドーシャについてご紹介します。

 

1、ヴァータ(Vata 

「風」と「空」の元素からなり、【動き】の機能を持ちます

 

◇特徴

・変化が多く、軽やか

・速さと冷たさがある

・乾燥しやすい

 

◇ヴァータが整っていると?

・創造的でアイデアが豊富

・行動が素早く、機敏

・快活でポジティブ

 

◇ヴァータが乱れると?

・不安や緊張が増える

・便秘や冷え、乾燥肌になりやすい

・睡眠が浅い

 

◇ヴァータを整えるには?

→ 温かい食事、規則正しい生活、水分補給、オイルマッサージ(アビヤンガ)がおすすめ!

 

2、ピッタ(Pitta 

「火」と「水」の元素からなり、【変換】の機能を持ちます。

 

◇特徴

・熱を生み出し、鋭さがある

・燃焼力があり、エネルギッシュ

・消化や代謝をコントロール

 

◇ピッタが整っていると?

・知的で集中力がある

・消化が良く、体力がある

・リーダーシップを発揮

 

◇ピッタが乱れると?

・怒りっぽく、イライラしやすい

・胃が荒れたり、ニキビが出やすい

・暑さに弱く、のぼせやすい

 

◇ピッタを整えるには?

→ 頭頂や目を熱から保護し、辛いものを控え、過集中せずリラックスする時間を大切に!

 

3. カファ(Kapha 

「水」と「地」の元素からなり、【吸着】の機能を持ちます。

 

◇特徴

・重さと安定感がある

・保湿し、潤いを与える

・忍耐力があり、穏やか

 

◇カファが整っていると?

・落ち着きがあり、愛情深い

・丈夫でスタミナがある

・粘り強く、忍耐力がある

 

◇カファが乱れると?

・体が重く、むくみやすい

・気持ちが沈み、やる気が出ない

・食べすぎて体重が増えやすい

 

◇カファを整えるには?

→ 運動を習慣にし、軽めの食事を意識して、体を動かすことが大切!

 

ドーシャについてはまたブログでご紹介します!

 

HARSA ayurveda salon/ハルシャアーユルヴェーダサロン

ストレスケア&代謝アップ

埼玉県さいたま市浦和区岸町4-24-11-102

ayurveda/リンパマッサージ/オイルマッサージ/オイルトリートメント/よもぎ蒸し/極上ヘッドスパ/くび肩こり腰痛/頭痛不眠/冷え改善/温活/眼精疲労/筋膜リリース/アビヤンガ/シロダーラ