· 

アーユルヴェーダ式、美肌&痩身【ガルシャナ】のBefore & after

先日、ガルシャナメニューを選んでくださったお客様。

『痩せたい』という願いと『花粉症』の症状が出ていることから、ガルシャナのメニューがピッタリでした!

 

春はkapha(水、地のエネルギー)の季節。

体重の増加や重さ、花粉症状もkaphaの影響です。

そんなkaphaの増加したエネルギーを軽減させるのにお勧めなのが《ガルシャナ》なのです。

 

ガルシャナとは

シルクの手袋で摩擦刺激を行うドライトリートメント。

アーユルヴェーダで「スロータス(体内の通路)を浄化する」ための施術のひとつです。

 

1、リンパの流れを促進し、デトックスをサポート

体内の老廃物(アーマ)を排出を促す働きがあります。リンパの流れがスムーズになることで、むくみが改善されやすくなり、体が軽く感じられます。

 

2、代謝を高め、脂肪燃焼をサポート

皮膚を擦ることで血流が促進され、体温が上昇しやすくなります。基礎代謝が向上し、脂肪燃焼を促進し、ダイエットをサポートする効果も期待できます。

 

3、角質除去で美肌に

摩擦によって古い角質がやさしく取り除かれ、肌のターンオーバーを促進します。肌が柔らかくなり、透明感のある滑らかな状態へと導かれます。

 

4kaphavataのエネルギーを整える

kapha(地、水)vata(風、空)が乱れたときにおすすめです。kaphaの特徴の重さや粘性、vataの特徴の冷えや乾燥、疲労感などが強いときに行うことで、バランスを鎮静し整える効果が期待できます。

 

 

下記、ガルシャナ施術1回の変化の写真です!

写真左側はガルシャナ後、右側は前です!

お肌のトーンが白くスッキリとクリアになった印象です♪

靴下の跡も目立たなくなりましたね。

写真上が前、下が後です。赤みがクリアになりましたね!

写真上は施術前、下は施術後(ガルシャナ+アビヤンガ+発汗後)です。

脇下、お背中、肩甲骨周辺がスッキリしたのがわかりますね!

脇下のスッキリ感、肌トーンアップ、巻き肩が軽減したのがわかりますね!

 

施術中は花粉症状があり、何度も鼻をかみましたが、

施術後、シャワーを浴びてお支度を終えた後は症状が楽になったようでした^ ^

kapha撃退オイルでのアビヤンガ+発汗法との相乗効果もあるかもしれませんね!

 

また次回のトリートメントも楽しみです♪

 

HARSA ayurveda salon/ハルシャアーユルヴェーダサロン

ストレスケア&代謝アップ

埼玉県さいたま市浦和区岸町4-24-11-102

リンパマッサージ/オイルマッサージ/よもぎ蒸し/ヘッドスパ/くび肩こり腰痛/頭痛不眠/冷え改善/眼精疲労