· 

アーユルヴェーダサプリメント『チャワンプラッシュ』

今回は、アーユルヴェーダの知恵が詰まったスーパーフード『チャワンプラッシュ(Chyawanprash)』についてお話しします。アーユルヴェーダの伝統的なラサーヤナ(若返りや健康促進)として代表的に使用されるサプリメントがこちらです!

 

 

◆チャワンプラッシュの特徴と原材料

アーユルヴェーダの古典的なレシピに基づき、40種類以上のハーブや天然素材を使用して作られるハーブジャムです。以下は、主要な成分とその効果です:

アムラ(Amla / Indian Gooseberry

ビタミンCが豊富で、強力な抗酸化作用を持ち、免疫力を高めます。

ギー(Clarified Butter

消化を助け、ハーブの栄養素を体に浸透させる役割を果たします。

アシュワガンダ(Ashwagandha

ストレス軽減やエネルギー増強に効果的なアダプトゲンハーブ。

カルダモン(Cardamom

消化促進やデトックス効果があります。

長胡椒(Long Pepper

消化力を高め、体の代謝を促進します。

シャタバリ(Shatavari

女性の健康をサポートし、ホルモンバランスを整えます。

マラバルナッツ(Malabar Nut Tree

呼吸器系の健康をサポートします。

 

◆チャワンプラッシュの効果

免疫力向上:アムラやその他のハーブが体を内側から守ります。

消化促進:消化器系の健康を保ち、体内の毒素を排出します。

エネルギー補給:疲労回復と集中力向上に役立ちます。

若返り効果:肌のハリやツヤを保ち、体全体を活性化させます。

 

◆ 1日2回の習慣

  1 朝の空腹時

小さじ1杯(約510g)をそのまま摂取します。これにより、体が活性化し、1日のスタートが快調になります。

朝と同量を1杯摂取します。温かい牛乳と一緒に摂ると良いと言われます。

先日私が受講したアーユルヴェーダ医師のラサーヤナ講義でもお勧めしていた処方量です。

 

 

◆注意点

・妊娠中・授乳中の方、または糖尿病の方は、医師に相談してから使用してください。

・摂りすぎは消化不良を引き起こす可能性があるため、適量を守りましょう。

・保存は直射日光を避け、30℃以下の涼しい場所で行ってください。

 

 

アーユルヴェーダの叡智が詰まった伝統的な健康食品です。12回の習慣に取り入れることで、体の内側から健康を整え、活力に満ちた日々を送るサポートをしてくれます。忙しい毎日の味方に、是非試してみてください♪

 iHerb(自然派通販サイト)などで手に入ります。

 

 

HARSA アーユルヴェーダサロン

ストレスケア&代謝アップ

埼玉県さいたま市浦和区岸町4-24-11-102

リンパマッサージ/オイルマッサージ/オイルトリートメント/よもぎ蒸し/極上ヘッドスパ/くび肩こり腰痛/頭痛不眠/冷え改善/温活/眼精疲労/筋膜リリース/アビヤンガ/シロダーラ/アーユルヴェーダ専門店