· 

アーユルヴェーダ医師が勧める【夏の過ごし方】

暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

夏は『pitta』と呼ばれる、火と水のエネルギーが優勢になる季節です。

 

太陽の影響を大きく受け、熱性があがり、水分が減少し乾燥が進みます。

年間で最も消化力が落ち、体力も低下します。

 夏は、

◆熱を溜め込まずに、水分不足に気をつける

◆消化力を意識した食事

 

が重要だとドクターは伝えています。

真夏のアイスコーヒー、美味しいですよね…

コーヒーの苦味はvata の性質なので乾燥の性質を上げてしまうこと、利尿作用による体水分の減少やカフェインによる激性の影響があり、Ayurvedaでは夏のコーヒーは控えるのが良いとされています。

※もし飲んだとしてもそれを“悪”と思わず、常温のたっぷりの水をとったり、水分の多い果物や野菜を摂ってバランスが取れればOK!

 

個人的なおすすめは

◆果汁100%のフルーツジュース

(特にスイカジュースは◎)

◆野菜たっぷりのお味噌汁

◆骨付き肉と冬瓜のスープ

◆オニオンスープ

です!

 

通称“Majja soup”  マッジャ:骨髄

私がよく作る定番スープ。水分たっぷりの冬瓜と骨付き鶏肉を煮込むことで、滋養スープに!少ない材料で火にかけるだけなのでとっても簡単。

手羽元、冬瓜、塩、醤油、黒胡椒、以上!

レシピは後日投稿しますね(^^)

 

オニオンスープ

まるごと玉ねぎに切れ目を入れて、だし汁、醤油、塩、みりんで柔らかくなるまで煮込みます。

新玉ねぎの時期が特におすすめなのですが、通常の玉ねぎでも美味しくできます。

旬な食材を積極的に取り入れて、夏を元気に過ごしましょう♪

夏のうちの養生が秋冬をより一層元気に過ごせる秘訣です!

 

直射日光に気をつけて、pittaの影響を受けやすい頭頂や目を、帽子やサングラスで守りましょう。

意外なところでは、ピタッとした服装もpittaに影響すると医師は伝えています。

『ピタッとピッタpitta』で覚えておきます(笑)

 

そして夏のオイルトリートメント『アビヤンガ』もおすすめしています!

8月のご予約も受付中です。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます!

 

 

 

#Ayurveda#リトゥチャリヤ#ritucharya#季節の養生法#夏の養生法#土用#滋養強壮#夏の健康法#食養生#自己治癒力#自然治癒力#台所薬局#kitchenpharmacy#浦和サロン#埼玉県さいたま市浦和区#アーユルヴェーダサロン#不調改善#オイルトリートメント#ヘッドスパ#アビヤンガ#シロダーラ#肩こり腰痛#リンパマッサージ#オイルマッサージ#よもぎ蒸し